ホーム
クリニック紹介
睡眠障害について
アクセス
お問い合わせ
ホーム
睡眠障害について
あなたの症状は?
症状D / いびき・無呼吸で困っています
睡眠障害について
睡眠障害について
あなたの
症状は?
病名一覧
検査のご紹介
カウンセリング
のご紹介
症状D / いびき・無呼吸で困っています
下記に当てはまる項目はありますか?
1
日中眠くなったり、仕事中、気がつくと居眠りしていることがあります
日中眠くなったり、仕事中、気がつくと居眠りしていることがあります
どんな病気が考えられますか?
睡眠時無呼吸症候群
が考えられます
居眠りをよくする割に、眠気の自覚が少ないこともあります。
どんな検査をするの?
終夜睡眠ポリグラフィ検査(PSG)
で睡眠の状態をチェックします。
顎・顔のレントゲンで骨格のバランスをチェックします。
鼻腔通気度検査
で左右の鼻の空気の通りやすさを測定します。
眠気が強くて運転に支障がある場合、運転免許の更新ができない場合があります。
MWT検査
で、眠気が運転に支障がない水準かどうかを検査することができます。
どんな治療をするの?
CPAP(シーパップ:経鼻的持続陽圧呼吸法)
口腔内装置(マウスピース)
手術療法(専門の耳鼻科医療機関を紹介します)